- 投稿日:
-
2012/3/26
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

4速EVOの大平くんご来店。

色々話し合いをした結果。
「オトナな感じで行きましょう!」
ってなって、

早速、ナローにしたモーリーのタンクをアテガイマス。。。
「大体こんな感じで。」
これって、お客さん側からしたら相当不安があると思いますが、
結構な確立で、「大体。」 と言ってしまう今日この頃。
「絵に描いてくださいっ。。。」
リクエストを受けてパソコンの前で描いてみましたが・・・。

どうしても自分の都合のいいように描いてしまう。。。
ので、この辺で降参!!!

モーリーがお絵描きしてる間、ロクは日頃の鬱憤を大平くんの膝の上で果たします。。。
「オレガイチバンダッタノニ・・・。」
そう寝言を言ってそうです。
そんなこんなで、「大体」 がちゃんと伝わったようなので、

今度は、秋本くんのマフラーの続き。


色んな干渉部位がございまして、持って来てくれた図面とはことなりますが、
どんなモンでしょう?
50回転ズのライヴが終了いたしましたら連絡くださいませっ!
画つながりで、この手のアニメの中では抜群ステキな小池 健。
呼びつけでいいのか?分かりませんが逢ったこともないのでヨシとしてくださいっ。
超かっこいい。。。 MoRRy
« 前のページへ | 次のページへ » | ページのトップへ ▲
- 投稿日:
-
2012/3/25
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

「どうせ兄妹でスキになって、どうにもならないキモチを越えたり一線を越えなかったりするんでしょ?」
そんな姿勢で観はじめて、鼻が詰まるほど泣かされた気がします。
映画の中で子供が泣くシーン、男泣きがある系は結構ヤラレテシマイマス。
まっ、いつものコトながら本文とは全く関係ないんです。

子犬を見に来たシンノスケファミリー、5分もしないで部屋から出てまいりました。
「あら?、ワンコ寝ちゃってた???」
そう問いかけるモーリー。
涙目で鼻を摘んでるシンノスケご子息。
初体験の匂い、臭いに、苦しくて息が出来なかった様子。
ごめんねっ。。。

写真に写る、うっすらあがった湯気、確認できますか?
この、「かりんとう爆弾」
すんごい臭いがするんです。。。

トレタテ、モギタテ?
いつも、ゴチです。

そんでもって、ニイサンが前後タイヤ交換+ワイヤー交換。

前回、有りモノで製作。
で、今回何処からか当時モノのワイヤーを入手したらしく交換いたしました。
嶋野さんも、この手のバイクが大好き。。。
ハーレーからカブに乗り換えて再度ご来店♪
で、作業中気になったのが、

コレ。
にいさんは、「ミッキーマウス」 と言ってましたが、絶対違うと思います思われます。

終了~。

削れど削れど。。。

仕事終わりに現れた立山くん。
外装が売れてしまったモーリーの解体作業の助手を名乗り出てくれました。。。

いつもゴチです。
ブレークタイム本日4回目に突入でございます。

次はこんなカンジにいたしましょうかな???
折角なので、涙そうそう。
MoRRy
« 前のページへ | 次のページへ » | ページのトップへ ▲
- 投稿日:
-
2012/3/24
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

朝11時、ウンコを我慢しているポンとロク。
我慢してるっていっても、部屋のアチコチで既にしちゃってるのですが。。。
セコムを解除して、まずはオトナを散歩に連れていきます。
裏口から飛び出す2匹に続いて、チビッコも・・・出口までは来るのですが
この状態。。。

ここからは、コイツらにとっては未知の世界なのでしょうか?
眩しすぎて、デレマセン♪

そんなこんなで1日がスタート。
今日はマフラー製作が2台分ございます。
まずは、横山モービルから造りハジメマス。

まぁ叩いたりなんだりして造ります。
板金ハンマーもあるんだけど、3ドットのコイツがすき。
「呑む、打つ、買う。」 に見えないこともないドット。

横山モービルが、あと仕上げるだけになったぐらいで、秋本くんのバイクに移ります。
4年ぐらい前に造ったマフラー。
もう1セット欲しいと言われ、製作いたします。
が、

このオトコ、ホンダの2輪部品の開発をやってるので、
普通の注文じゃあございません。。。

3Dキャドかなんかで、「こんなカンジ♪」 と言ってきやがります。
なかなか手ごわい。。。
ローテクモーリー VS ハイテク秋本 そういった感じでございます。

今回は、コイツをどうするか? がお題にあがり、
「取れなくてもいい・・・。」
とか言いそうな雰囲気。。。
「いや、取れる方向で!」
一安心いたしました。
やりたいコトが分かったので大丈夫、明後日にはなんとか造ってみます。

飯塚モービルの仕上げをしております。
エンジンもかかりました。
「あら、ポンちゃんの子供にあげたのにっ!」
チッコとウンコでビシャビシャになる前に少々拝借しております。。。
あしからず。

結構大事にしてる棚の上のオモチャも

このヒトたちに、そのうち壊されそうでビクビクしてます・・・。
画像はイマイチですが、イントロが滅茶苦茶かっこいい。
5弦の開放G。 憧れました。。。
おやすみなさいませ! MoRRy
« 前のページへ | 次のページへ » | ページのトップへ ▲
- 投稿日:
-
2012/3/23
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 2件

本日、とても残念な陽気ではございますが、こんな日の方が仕事がはかどったりいたします。
そんでもって、写真のコイツは39パイのステムにくっ付けるヘッドライトステー。

こんなカンジになって

かなりネックチューブよりに装着いたします。

このぐらい収まるとなかなかステキなカンジになります。

何気に39パイのステム、上下の感覚が結構あいております。
タンク、ハンドルによっても変わってきますが、今回はド真ん中にいたしました♪

大体、お昼を2時、3時にいただき、
ちょっと残業、10時をまわってくるとお腹が減ります。。。
なんか変な時間の食事に慣れてしまって、「夜ご飯って何時に食えばいいの?」 って
時々分からなくなってしまいますが、普通の家庭は8時ぐらい・・・なのかな?
そんな事はどうでもいいんですが、
この青椒肉絲飯を僕らに温かい状態で届けてくれるのが

エクボが素敵なカレなのです。
いつもありがとう。
カレを見ると、「爆弾こわい。」 が、頭の中を駆け巡ります。
今日も美味しゅうございました。
MoRRy
« 前のページへ | 次のページへ » | ページのトップへ ▲
- 投稿日:
-
2012/3/23
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

何台か連呼で造っておりますシーシーバー。
因みに車坂下の野呂っちは、コイツをシーシーボーと呼びます。
メリケンシーシーボーは今、必死コイテ丸みを付けております。

コッチのスポーツは、こんなカンジにいたしました!

「軽くふたり乗りを。」
と、この車輌も言われていたので、フェンダーの下から
ステーを取ります。。。

飯塚モービル。

あと少々でございます。

黒いカタマリだったコイツら。
すっかり人間をメロメロにする表情も覚えつつ。。。

悪さも覚え。
叱ろうかと思いますが、

次の瞬間、コレです。
「教育」 に関しては里親になってくれるみんなにお願いするコトにして、
モーリーは、ただただ可愛がらせていただきます。

そして、
「そうそう、ソコは結構見えるゼッ」
とかなんとかモーリーに言われ、ペーパーをかけさせられる
守屋さま。
もはや、テッペンを超えたこの時間に大宮までメッキを出しに
トランスポートしていただきます。
奥様、守屋をお借りします♪
ありがとです♪
MoRRy
« 前のページへ | 次のページへ » | ページのトップへ ▲