- 投稿日:
-
2012/8/31
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件
水曜日の夜からお熱を出して、2日も寝込んでしまいました。
ダイちゃんが、お店を開けてくれました。
下痢ゲロお熱、夏風邪にはじゅうぶん気をつけましょう!
なので、休む前のトコロから始まります。

月曜日、2台納車でございます。
トラックに積んだ、この時点で11時を回っておりましたが、承諾を得て岩槻、練馬まで出発。
遅い時間にごめんなさいっ!
でもしかし、段々納車が増えて車輌が減って来ているので気合でいきます。

納車が遅くなった原因のひとつ。
CB 750 前後タイヤ、フンドシ、チューブ交換までは予定どおりいったのですが、
この集合管が。。。
もともとエキパイを留めてるボルトが皿のプラス。
力の限り車体側に体重を持っていき、十字のプラスでココロミルモ、
無残に2本アタマがポロリ。。。
ネジの奥がガジっております。
結局、折れて入り込んだネジ部分を溶接で太らせ十字の棒にくっつけ、
やさぁ~しくやさしく回してはポロリ、くっつけてはポロリ。
2時間ばかり時間を費やし、ダイちゃんと2人掛りで無事、ヘッドを傷めずに外せました。

でもって、2台の納車を夜中に済ませ、次の日。
久々の秋葉原でございます。

車坂下ノロッチと今日ハジメマシテのサイクルボス阿部くん。
買わなくちゃいけない物が沢山ございます。
ついこの間までは、爆弾作りそうなヤツばっかいたこの場所にまで

AKB。。。
「撮らないでっ!」
「撮らねぇよハゲッ!」
とか思ってたんだけど、撮ってました。
あっちゃん卒業で、何日か前は、ごった返してたみたいですが、今日は、ソレらしきヒト達は見当たりませんでした。

みんなバラけてお買い物でございます。

また行きましょう。
で、この日の夜から体がオカシナことになり、ぶっ倒れました。
で本日。

あらあらお久しぶり!
仙台のガレージ小池くんカップルご来店。
仙台に行った時は、港人と一泊厄介になりました。
あの節は、本当にありがとう!!!
今日は埼玉に納車だったらしく、遊びに来てくれました。

この後、仙台に戻って、そのまま山形に納車らしく。
借りを返せてないので、次はメシ奢らせてねっ!
御土産ありがとう!!!

ただいまプシュロッドの破片が行方不明になってたショベルが無事復活して
納車してきた為、7時ぐらいからお店がカラッポでした。
来てくれたお客さん、ごめんなさいっ!
明日から通常営業です。
そんな感じで、今週多大なるご迷惑をおかけしました。
ごめんなさいっ。 そして、ダイちゃんありがとう!
moRRy
明日から通常営業いたします
- 投稿日:
-
2012/8/24
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 1件
なんか、最近は、こんな感じがスキです。

丑の日? 突然、フナキさんが鰻を差し入れしてくれました。
しかも、今井の鰻。。。
ありがたい・・・。
超うめかったです。。。
体力もついたので、よじれない様に、お車検でございます。

宮城ナンバーで、かなりな改造。。。
こんな感じで車検に挑みました。

次回は住所変更して構変しようねっ!
ありがとです。

高佐屋くんも続けて納車。
だいぶ車輌が減ってまいりました。

どうにも与えられた夏休みが不満らしく、高いトコロで、谷川岳に行く計画を立てる殿。

そんでもってリョージくんご来店。

なんとも、

素敵なポストカードありがとう。
大変気に入ってしまいました♪

スッカリ自分のモノにしております。
21インチ見つかったら連絡します!!
ありがとさん。
MoRry
- 投稿日:
-
2012/8/21
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件
普段、こんな感じの曲は、あまり聴きませんが、殿の車に乗ると100㌫と言っていいホド
こんな感じのハードなヤツが大音量でセットアップされております。。。
ヒトをサラいに行く時にはピッタリでございます。
しかし、ペイントや、メッキを出しに行く時が多く、誰かをサラに行く訳ではないので
優しい曲に変えてくれます。
ないとは思いますが、やむを得ず、そんな機会があったその時には
「あの曲を・・・お願いいたします。」
そう言って、ボリュームをMAXにしてもらいます。

ユウくん、ご来店。

それは・・・。 これは・・・。 いっちゃう?
みんなで結構マジメに話をしてポジションを変えてまいります。
エンジンが出来上がるまでに、外装も色々と。。。
ok が出ましたので進めさせていただきます。

そんでもって、ホントに久しぶりの源兄ぃ。
今はヨーロッパで頑張っております。

マシーンを加工して重くしました。。。
すぐにとんぼ返りしなくちゃいけないらしく
次帰ってきたら呑もうねっ!

そして、フナキさん。
ほんとバイクが大好きなオトコでございます。。。
溶けちゃうよ。。。

バイク観に来たのに仕事を頼んでしまいました。
シマダくん、いつもありがとう♪
そして、かわいいクルマの For Sale



バイク、家族を積むにはもってこいの車輌ではないでしょうか。
1963年 Ford Econoline
点検、車検、オールペン 〔上塗りソリッド+クリアー〕
で、130万円
塗装ナシで115万円。
興味のある方は、ご連絡くださいまし。
かなりモテる車輌かと思われます♪
MoRRy
- 投稿日:
-
2012/8/20
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件
毎年のコトですが、お盆はグルングルン。
急なトラブルや外注先が休みの為、いつもどおりには進みません。。。
でも、なんとか昨日で、終了。
今日から会社が始まるヒトは、さぞかしダルいことでしょう。
でも、がんばりましょう!!!
グルングルンではありましたが、なかなか充実しており、仕事が進みました。
犬も三匹洗いました。
折れたプッシュロッドのアルミの破片が見つかりました。
そして、チェリーズで、かいっちゃんとフレームの修正をしました。
一緒に並んで仕事するのは8年振り。
なんか、恥ずかしく、テレ臭く、久しぶりに会う従兄弟みたいな・・・。
楽しゅうございました。
ただひとつ。
買い物行くのに、借りたピスト。
「モーリー、ピスト乗ったことある???」
の質問に、何故か見栄を張ってしまい、「ある・・・。」
そう言ってしまい、エライ怖い思いをいたしまた。
ちょっとこいだだけで、どこまでも行けちゃいそうで、
また欲しいモノが増えてしまいました。。。
これが、夏のオモイデかな?

さてさて、お盆に走らなくてよかったねシリーズのショベル。
2本もプッショロドが折れて破片が行方不明でございます。
オイルポンプからも、チンカスがいっぱい溢れてまいりました。

この夜、あらゆる場所から、ツジツマが合うぐらいのアルミを発見いたせました。

この暑さに真っ黒の毛皮。
相当キモチいいらしく、斎藤さんも大人しいし。

ポンは寝ちゃうし。。。

この方も本日フタがしまりそうでございます。
そんなこんなで、なかなか順調なので、まだまだ、やることは沢山ございますが
このままのペースで頑張りたいと思います。
MoRRy