- 投稿日:
-
2013/10/30
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

ここ何年も気になってるジェフさん。
彫刻、バイクに車、その他もろもろのセンス抜群。
今日もフェイスブックで、ピュルッとあがった、この写真。
何年も前に造ったバイクなのに、未だにステキ。
そして、このディスプレー。
ポップでシュールでクール♪
表現がイマイチですが、そんな感じでございます。
何気にジェシー派なボクは、ふたりの間を行ったり来たり。
負けてられません。
いや、
相手にされてません。
しかし、
がんばって、かっこいいバイクを造らねば・・・です。

そして先日、
「ブログの効果があったかは別として。。。」
と、虎やのヨウカンをいただきました。
なんと、コレ7000円。
すんごい重いんです。
なにやら、その方の会社の風習で
「お礼」 と 「ごめんね」 は
基本 「虎や」 だそうです。
「コレは間違いねぇから!」
そう教えていただいたので、
モーリーもがんばって見習いたいと思います♪
ごちそうさまでした。
激美味でした。

NOMAD のワッチくんのトコに友人の誕生日を買いに行ってまいりました。
前から気になっていた、このヒト。
なんと帰り際
頂いてしまいました。。。
ワッチくん、マジで大切にいたします。
本当にありがとう!
メットよろしくお願いしま~す♪

そして、社長。
パーマを失敗してしまい坊主になってやってきました。
相も変わらず、
いや、
愛も変わらず、ステキなオトコでございます。
なんで、「愛」なのかは言えませんが、「愛」なので、
今日のユーチューブは、「アイ」でございます。

毎日、切ったり貼ったり頑張っております。

明日は、県外に車検と納車がございまして、お店留守にいたします。
そして、日曜日は、今週お休みでございます。
なので、今月は第3日曜日は営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
この子スキ。
SoRRy
- 投稿日:
-
2013/10/25
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

おはようございます。
今日はマライヤキャリーのお話から始まります。

ウチのお店。
「有線流してるの?」
よく聞かれますが、i pot なんです。
ジャンル無差別7000曲以上曲が入っております♪
基本、「シャッフル」 にしておりますが、
なんとな~く、雨の日は雨っぽい曲がかかったり、
クリスマスが近づくと、クリスマスの曲が流れてくるような気がいたします。
が、
おそらく気のせいだと思われます。。。
ダイちゃんとモーリーは、歳がひと回り違います。
昨日たまたま流れた、山下達郎の「クリスマスイブ」
「ダイちゃんの時代はマライヤキャリーでしょ?」
「オレらの時代は、なんやかんや山下。」
ぐらいで、
かぶせ気味に、
「山下達郎っすよ、オレらも・・・。」
「マジ?」
「・・・そっか。」
マライヤキャリーって言って欲しかったのか?
ただ、マライヤキャリーって言いたかっただけなのか?
モーリーが、20ぐらいの時に、7オクターブのなんちゃらと
もてはやされたマライヤキャリーは、
昨日付けで、
クリスマスシンガーから
ダイちゃんにヒキズリオロサレテシマイマシタ。

そんなこんなで、毎日せっせこ頑張っております。。。

台風ばっかで、嫌になりますが、
そんなコトも言ってられないのでがんばります。

おかげさまで、先日めでたく42になりました。
Facebook、メール、いっぱい「おめでとう」をいただきました。
ありがとうございます。
これからもがんばります。

そして、ロッドショー向けに深夜こさえたオイルタンク。
マグ装着の為、バッテリーさんのコトは考えずに製作。
左寄りにマウント、右側は結構マフラーを寄せれるように造りましたが

この車輌には、ミスマッチ。
アイアンっぽくなんて思って、かなり下にしてしまったのがいけなかったのか?

残念ながら。
「さよなら」 します。
深夜にこんなコトが起きると、

「どうにかごまかせよっ・・ダイジョウブだよっ・・イケテルイケテル。」
そう囁かれそうなので終了っ。

どなたか欲しい方がいらっしゃいましたら、
モーリーの歳に因んで、4200円ぐらいでお譲りいたします。
容量3.33リッターぐらい。

テッペン過ぎた時間にやり直してもロクなコトにならないのは
10年以上やってきて、よ~く分かっているので、大人しく帰宅。

あさやります♪

「ニッ!」

先日載せたBMX
まだ見つかっておりません。。。
ヤフオクなどで、見たら教えてくださいませっ!
よろしくお願いいたします。

なんと、BMXみつかりましたっ!!!
「ありがとうございましたっ!」
と書き足しておいてほしいって、先ほど電話がありました♪
ブログ見て気にしてくれていた方、
ありがとうございますっ!
MoRRy
- 投稿日:
-
2013/10/21
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

最近、オープンばっかりイジッてて、このテの色々付いてるタイプの車輌から
遠ざかっていた為、なかなかめんどい。。。
初心を忘れてしまっていたので、ここは気を引き締め
走っては、マフラーを外してプライマリーを開け調整しながら
初心にカエリマス。

アチラヲタテレバコチラガタタズ。
一箇所直すと、もう一箇所気になって。
キリが無いけど、がんばります!
だって初心にかえったから。。。
いい感じでクラッチが切れるようになって
お客さんに試乗してもらいます。
「キレテル!キレテル!」
「でも来月オープンにしたいっ!」
かしこまりました。

オイヤマくんのブログで発見。
値段も聞かずに、「買います。」
なので、「男のピーナッツ。」

思った以上にステキです。
オイヤマくんありがとう♪

そして、こちらも
アチラヲアテレバ状態。
「波乱万丈」 というコトバがピッタリなこの男。
色んなコトが重なり覆いかぶさり、熱を出し、
「勇気」 をもらいにウチにやってきました。

そんなカレに
「風邪ひいてんなマスク外すなっ!」
モーリーに口元だけカッターで穴を開けられエナジー補給。
さらに
容赦なく中野ミノル流 「愛」 の蹴りがはいります。
それでも嬉しそう。
いつか、すべてがクリアーになり、笑える日が来たその日には
内容を事細かに書かせていただきます。
今は、楊枝で刺しただけで死んでしまいそうなので、
封印しておきます。
どんなツライ事があっても、寝れば朝がきます。
人間、贅沢なモンで、平凡だと不満を漏らし、
波乱になると平凡が懐かしく思えるように出来ております。
モーリー的には、なんにもないより、色々あったほうが、
ジジイになった時に、若者の相談にのってあげられるので、
経験豊富な方がいいと思います。
気合でやり過ごしてくださいませっ!
そんなカレにピッタリなこの曲を。
MoRRy
- 投稿日:
-
2013/10/19
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 2件

「カシャッ!」
「・・・。」

前から知ってるオートバイですが、やっぱりかっこいい。
アイアンカスタムの中では、特にスキな1台でございます。

・・・いいっ。
モーリー如きが偉そうにすんません!
でも、「いいっ!」

そんでもって、これまた何度も見にいってしまったのが、
このバイク。

工夫がアチコチに見られ。

このバイクに対する愛まで感じてしまいました。
しかも。

「貼ってくれてる・・・。」
なんだかステキなカスタムバイクでした♪

そして、トラック部門1位がこのヒト。
「いいっ!」

この車もステキでしたっ。

オツカレサマでした。。。
楽しゅうございました。

でもって、タイ社員旅行は、到着初日から雨でしたが、

誰ひとり、ヘソを曲げる事も無く、

飛び込んでみたり。



ピストル撃ったりと満喫♪

ルームサービス取っては、

脇毛に飴がくっ付いてるのに気がつかないホドゆっくりさせていただきました。

カネさえあれば、女、男、夢すら買える夢の国タイランド。
楽しんでまいりました。
そして、

昨日、いままで書き溜めた、しょうもない画を

落書きを

わずか半日で、「パタパタパタッ」
作品に変えてくれました。

早川くん、マジでありがとう♪

京都のWood Earthさん。

同じく。

かいっちゃんのトコのちゃり屋さん。

近所の豚野郎のMOTOR HEAD。

秋場さんのFLAME。
頼まれモノがショッと終わりました。
ありがとう♪
そして、探し物でございます。

うちのお客さんが、かなり大事にしていたSCHWINNのBMX24インチ。
CWバー、グランジアルミペダル。
が、車の中から盗まれていまいました。
蕨、戸田、浦和周辺で見たり、yahooで発見したら
教えてくださいッ!
金一封も。。。とのコトです。
SoRRy
- 投稿日:
-
2013/10/19
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

「出逢った頃のキモチを冷凍保存出来たらいいのに・・・。」
なんて、どなたかが唄っておりましたが、
ストゥープ相談所にも色んな方が相談に訪れます。
ってよりも、様子が変なので聞いてみると
「ありゃ大変っっ!」
みたいな。
恋愛相談。。。
他人と他人が引っ付いてりゃ、色々ございます。
「縁」 があれば、「また」 もございます。
ここに来て気が晴れるなら、いつでもどうぞいらっしゃってくださいっ!
気が紛れるように雑用をしていただきます。
軍手持参でいつでもどうぞ!
11時OPENでございます。
そんな感じで、名古屋スピード&カスタムショーのご報告♪

















































カメラの電池がなくなってしまい、携帯の写真ばかりになってしまいましたが、
楽しいイベントでございました。
MoRRy