- 投稿日:
-
2014/7/17
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

なかよしって素晴らしい。。。
なんのことだか?
全く意味はございません。
昨日は朝から、バタバタバタバタッ!
超が付くほど忙しゅうございまいた。
ず~と欠品だったロッカー用のワイヤーが入荷したので

早川くん、

しまだくんと、同じ作業。
ワイヤー&減ってしまったクラッチリリースを交換。
いつもこの作業の時に
パチンコ玉でもいけそう♪
って思います。
しまだくんに関しては
前の日

こんな事件が

起きてしまったので。。。
出張サービスでございます。

この暑さ・・・死にました。

店に戻ると、テッちゃんが。。。
真っ黒になってやってまいりました!
FBで遠くに行ってるのは知っておりましたので
帰りに寄るのは想定内。

タイヤズルズルも想定内。

想定内・・・外???
幾らも入っておりません。。。
あれだけ言ったのに・・・。
テッちゃん。。。
一先ずタイヤ交換とオイル交換。

「壊れたら直してね」 スタイルの鉄平さん。
新車で買ったハイエースも初回点検後30000キロオイル交換せず。。。
ショベルも去年エンジンやったばっかです。

そんでもって、こちらはま逆。
3回目のオイル交換&点検に持ち込まれた
小高くんのショベル。
ヒジョウに調子がよろしいです。。。

もう慣れたモノです。

「バルルル~ンッ!!!!」
テッちゃんの分も大切にしてくださいっ!

早川くんも終了っ!
気をつけて♪

こんな小学生いそうです。。。
アイスタイムも終わり、ハナシに飽きるとこんな感じ♪

トゥールは、今日も風呂に入って疲れて
脱水所で寝てしまって首が痛いそうです。

ビーサンのひもが切れてどっかから戻ってきました。

お久しぶりのイガちゃん、頼んでいたカラーを持ってきてくれました♪
ありがとねっ!

yossyくん。
これまたジョーくんの結婚式以来かな?
パンプキンで現れました。
いいなぁ・・・。

ブタは、殿に 「マリアのTATOOが入れたい」 がちゃんと伝えられず
キリストを入れられてました。

修理中のショベルでサラッと帰ろうとしようですが、


足がつったようでした。
レスキュー隊にしかみえないオレンジのパンツ。
さすがです。

久保くんは、全く比べ物にならないほど、
サラッとかっこよく帰っていきました。

テッちゃんのバイクをいじるとこうなります。
兎にも角にも、モーリー学園は困った大人でいっぱいです♪
気が向いたら遊びに来てくださいませッ!
チャンチャン♪
MoRRy
- 投稿日:
-
2014/7/17
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

お仕事からのブログ。
なんでもかんでも写真。
ついこの間まで普通にやってたのに、アイフォンになってから
全くカメラを持ち歩いておりませんでした。
が、
ようやく慣れてまいりました。
いつ、パタンっと書けなくなるかわかりませんが、時間の許す限り頑張りたいと思います!
お付き合いくださいッ!

仕事が終わった10時ぐらいから立川に出発。
分りづらいとは聞いておりましたが、
ナビの写真で分ると通り、十字路一方通行地獄♪

とっくに営業時間を過ぎた時間におじゃま。。。

Funny’sさんに行ってまいりました。

リョージくんから誕生日にプレゼントでもらったモンテッサ。
飾っててもなかなか素敵だったのですが、
いつかは乗りたい!
と思っておりました。
今のスプロケだと1時間かけてもセブンに着かないぐらい進まないので
マンチーズジャイアンに紹介していただきやってまいりました!

いつもは、なんにも意識もせず、お客さんとハンドルを宛がい
タンクを乗っけて、シートを乗っけてカスタムプランをたてます。。。
が、
今日は逆!!!
やれ、「赤がいい、緑がいい!」
わがまま言いまくり♪
その度、丁寧に本を開きながら、
「アリ」
「ナシ」
を モーリーに仕込んでくれます。。。

た

の

し

す

ぎ

る!!!!

そして数々の日本製の素敵なパーツ達。

何十年も前に日本人が造ったスゴイ構造のパーツに感動してしまいました!
マルヤくんに夜の夜中に何杯も何杯も珈琲ゴチになりながら
相談にのっていただきました。
ありがとう。
超楽しかったです!
でもって、帰り際
またスゴイの発見っ!

スリッグタイヤはいてる・・・。
もう帰りたくない。

殿もありがと!!!
今日は、コステロさんです。
MoRRy
- 投稿日:
-
2014/7/14
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

買った時から付いてたミッドコントロールを
フォワードに変えたいと言われ
スーサイド製作開始。
リリースアームの位置が決まって、ロッドを造ろうかな???
って時間にお車検で現れた井上さま。
ちょっと無想だったのに・・・。
しかし、前の日に電話で
「明日行くから、ちゃんと構ってよっ!」
そう言われて返事をしてしまったので、手を離します。

モーリーがディラー時代にヘリティジを新車で購入。
2000年モデルなので、かれこれ14年乗ってくれております。
建築系の仕事をしております。
当時、奥さんと店に現れ、
「買おうかな・・・?でも贅沢品だしな・・・。」
みたいな空気の中、
奥さんが
「あんた、ず~と頑張ってきたんだから買っちゃっていんじゃない?」
その言葉が決め手、あとはモーリーのインチキ営業で購入。
なんて素敵で綺麗な奥さんなんだろう・・・。
これが、モーリーのその時感じた印象でございます。
その後も、車検や整備で預かる時は
必ず奥さんが車でついて来て、
中でムダ話してる間も
嫌な顔ひとつせず静~かに待っております。
外まで見送りに行くと軽く会釈だけする程度。
それがまたいい感じの
なんとも理想的な奥様でございました。
が、
本日はひとりでご来店。
ん?
「嫁さんは?」
の質問に被せ気味で、
「聞いてくれる?」
ココからが意外でゴザイマス。
結果は最後で。。。

なんだか今日は

飛んでくる火花がやけに綺麗でございます。

4速に純正じゃないタンクがラバーでトマッテルので、
そのステーを避けるのが
なかなか大変でございましたが、
リリースアームなんとか上手く曲がりました。

そんなこんなで、

完成っ!

ベルトの間にいたコイツがいなくなっただけで、
かなりスッキリいたしました。

元Stoop マルちゃん登場。
許せないぐらい派手なパンツと靴で現れました。
なにやら、
テッちゃんから楽しいツーリングを企画してくれ!的な電話があったらしく
マルちゃんなりにマル一日考えた
中身のあさ~い、「楽しいツーリング」 のプレゼンをしてくれました。
1 「川に飛び込みたい」
2 「美味しいご飯」
3 「そんなに遠くない。」
お題が3つあがってるそうなので、
9月まで、あと一ヵ月半、頭をフル回転させて頑張ってくださいッ!

そんでもって、コレはコレで、一人が寂しくなって
遊びにきました。
アメリカをかなり意識してオーバーオールを着ているようですが、

残念ながら、ピッグボーイにしか見えません。。

そんでもって、ニイサンが来たり

気がついたら、嶋野さんが本読んでたり・・・。
いつもの日曜日でございます。
夜、ユウくんご来店っ!

野呂っちにタンクもクリアー吹きなおして磨いてもらったし、
後ろ周りも造り直して、メッキになったりしたので、
印象が大分変わりました♪
シートも新調いたします。

そんでもって、ユウくん職場の親びんユキオくんが跨ったり、

髭が集まって、キャッキャキャッキャッ!

ユウくん携帯ちっちゃ♪
そんな感じで夜分も遅くなりましたので作業も終了でございます。

でもって、ハナシは一番最初にもどりますが、
あの理想的な奥様。
なんと韓国アイドルにハマリ、今日も大阪まで
SE7ENとやらを追いかけて行ってしまったそうです。
好きっぷりがハンパじゃないらしく、
新大久保に通うのは勿論、韓流ドラマは何故か若干早送りで制覇。
終いに、家のクルマも知らないうちに、
「7」
現場に行く時、発見してビックリしたそうです。
とにかく

今はSE7ENに夢中であんまり遊んでくれなくなったとのコトでした。
がんばれっ!
という意味も込めて駅まで送迎してあげました。
今日、無事に車検終了。

乗っけてきてくれた、クルマのナンバーは
本当に「7」になっておりました♪

おしあわせに♪
MoRRy
- 投稿日:
-
2014/7/12
- カテゴリー:
-
日記
- コメント・トラックバック:
- 0件

白黒ですが、生きております。
知り合って、かれこれ7年ぐらいでしょうか?
不思議なオトコでございます。
夜中にカレのバイクを修理して別れる。
バックミラーを見るとカレが頭にタオルを巻いて
電動チャリにバッテリーを付けずに追いかけてくる。
「もうちょっと話したくって・・・。」
チャリのカゴにビールを積んで走っている。。。
一緒に乗ってくればよかったのに。。。
そんでもって、
モーリーの家でスクールウォーズ観ながらビール呑んで
朝方静かに帰ろうとしてるんだけど、
身体が大きいからフローリングの
「ギシギシッ」
で目が覚める。
「クロマニオンズ行きません?」
チケットが余ってるのか思いきや、わざわざ取ってくれてたり。。。
そんなこんないっぱいありますが、
いいオトコなんです。
そんなオトコが昨日、もう一店舗お店をオープンいたしました。

パーチーの様子を伝える前にモーリーの作業報告から。。。

前の日に、バックのフックを頼まれ仕事が終わってから
こさえます。
こいつは想定内なので、なんなくクリアー♪

もう一個がやっかい。。。
「モーリーさんが思う感じで造ったDVDラックをお願いします!」
訳が分りません。
ミヤウチ・・・ミヤウチ・・・ウンコ・・・。
ウンコに決定!

巻いて

巻き過ぎて、
巻き糞は奥が深い。。。
先端を長くすると、巻ききれないので、短く持って
炙るモンだから熱い。。。。

そんなこんなで深夜に巻き糞が

やっとこ

完成っっ!
ハナシは戻りまして、ハイソックスオープン当日。

これもマンチーズマジックなのでしょうか?
向かいの蕎麦屋を押収。
オープンカフェみたいになっておりました。
でこんな感じ。







































兎にも角にも、
みんなから好かれ、スタッフから愛され

シアワセなオトコでございます。
本当におめでとう、今後もよろしくお願いしまーす。
楽しい夜でございました!
「HIGHSOX」
東京都豊島区南池袋2-17-11
後藤ビル 2F
03-6907-1139
moRRy